「第40回小中学生将棋大会」を8月8日(金)13:00から笛吹市スコレーセンターにて開催しました。大会結果を掲載いたします。
「秋を彩る室内楽の夕べ」を10月30日(木)19:00から笛吹市スコレーセンターにて開催します。開場は開演時刻の30分前を予定しています。
山梨県出身のピアニスト・小林侑奈さんと今年はウィーン交響楽団のチェリスト・シュルツ氏、ドイツで活躍するヴァイオリニストのトェルケ氏等を迎えたスペシャル公演で開催します。チェロやヴァイオリンのほかヴィオラやオーボエ奏者を加え、馴染みの曲やクラシックの曲などを演奏予定です。
本公演は入場券を販売します。一般1,000円、高校生以下500円(いずれも当日券は500円増し)で笛吹市スコレーセンター、YCC県民文化ホール、内藤楽器本店でいずれも9:00~17:00の間、販売しています。
自然災害や感染症の拡大等により公演を中止する場合があります。中止の場合は本ホームぺージでお知らせします。
「NHK公開収録 ラジオ深夜便のつどい」を11月1日(土)13:30より笛吹市スコレーセンターにて開催します。開場は開演時刻の30分前を予定しています。
NHKが毎日深夜に放送しているラジオ番組「ラジオ深夜便」の公開収録を実施します。第一部は甲州市在住のワイン醸造家・斎藤まゆさんとNHK甲府放送局・三橋大樹アナウンサーによる「明日へのことば講演会」を、第二部ではラジオ深夜便のアンカーである高橋淳之さんと中川縁さんによる「アンカーを囲むつどい」の2部制です。
入場は無料ですが、入場整理券が必要となります。NHKのホームページにあります専用の申し込みフォームからのみ、事前申込を受け付けています。申し込み方法や詳細につきましては次のリンク先からご確認ください。
「ラジオ深夜便のつどい」の実施について
令和7年度スポーツ講演会「栗原恵 講演会-やってから後悔するか、やらなくて後悔するかー」を10月5日(日)午前10時から笛吹市スコレーセンターにて開催します。
バレーボール元日本代表で、2004アテネ大会と2008北京大会のオリンピック2大会に出場し、現在はスポーツコメンテーターとして活躍されている栗原恵さんをお招きしての講演会です。
栗原さんには講演会と別に実技教室も実施しますが、講演会のみ一般募集を行います。次の申込方法をご確認の上お申し込みください。
申込期限を9月19日(金)まで延長します。
講演会の申込方法 1、往復ハガキの記載方法 注意事項 2、電話での申し込み方法 3、メールでの申し込み方法 |